ホーム > 緑茶協会について > イベント情報

ここから本文です。

イベント情報

<イベント情報の掲載方法>

こちらのフォームに必要事項をご入力のうえ、協会メールメールアドレス宛に()お送りください。内容を確認後、こちらでO-CHANETイベント情報に掲載いたします。

※トップページに掲載されるイベントは随時更新されることをご了承ください。

 

<イベント一覧>

イベント名

開催日

復活!そふとの朝活!早朝の茶市場見学ツアー

2023年4月29日~5月7日

ふじのくに茶の都ミュージアム 新茶フェア

2023年4月22日~5月7日

森内茶農園ファームビジット 2023年4月19日~6月30日
ふじのくに茶の都ミュージアム企画展「お茶と富士山日本一の共演」 2023年3月4日~7月3日
富士山の日のイベント 手作り焙じ茶を楽しもう 2023年2月23日
ふじのくに茶の都ミュージアムオンラインセミナー「静岡の茶祖・聖一国師を御存知ですか?」 2023年2月19日
茶レンジャーのほうじ茶サロン 2023年2月18日
ふじのくに茶の都ミュージアム友の会イベント「国産紅茶飲み比べ」 2023年2月12日
ふじのくに茶の都ミュージアム 対談 お米とお茶 2023年1月22日
携帯茶の楽しみ方~野外でおいしいお茶を淹れるコツ~ 2022年12月4日

ふじのくに茶の都ミュージアムセミナー

お茶を活用した「ガストロノミーツーリズム」を探ってみよう

2022年11月27日

ふじのくに茶の都ミュージアム企画展「携帯茶器等の変遷~旅や野外で楽しむお茶~」 2022年11月5日~2023年2月13日
日本茶輸出セミナー(輸出基礎・認証編)

2022年10月28日、11月4日、11日

2022 地紅茶学会研究発表会 2022年10月22日
Cha-1グランプリ in 世界お茶まつり2022 2022年10月1日、22日
ふじのくに茶の都ミュージアム「お茶を使ったお菓子作り教室」 2022年9月23日
【オンライン】香りのお茶「香寿」の魅力を引き出す茶商・山梨商店のシゴト拝見

2022年9月17日

【オンライン】静岡が生んだ新・煎茶「香り緑茶」をとことん知る!楽しむ! 2022年9月10日
ふじのくに茶の都ミュージアム「お茶染めマルシェバッグの型染め体験」 2022年8月7日
のもうぜ、お茶!! ワークショップ 2022年8月6日
ふじのくに茶の都ミュージアム企画展「多様なお茶の活用」 2022年7月16日~10月10日
清座奏楽(せいざそうらく) 2022年7月2日、3日、11月26日、27日
平野美術館 特別展「蘭字-横浜開港と近代日本の輸出ラベル」 2022年6月11日~8月14日
Tea Party 444 2022年6月9日~12日
国際お茶の日シンポジウム 2022年5月21日
清水いはらフェス 2022年5月21日
スロートレインで行くO-CHA旅! 2022年5月4日・5日
世界お茶まつり2022 春のお茶まつりウィーク 2022年5月1日~15日
御前崎つゆひかりカフェ2022 2022年4月23日~5月15日
御前崎茶つゆひかり 茶園ピクニック

2022年4月16日

【オンライン】2022 しずおか新茶最前線!あなたの推し茶見守りプラン 2022年4月1日~5月31日
奥藁科 大川お茶まつり 2022年4月3日
ふじのくに茶の都ミュージアム企画展「ウーロン茶の魅力」 2022年3月5日~6月20日
【オンライン】Cha-1グランプリ

2022年3月5日

(応募締切:2022年1月17日)

埼玉県立歴史と民族の博物館 企画展「お茶を楽しむ」 2021年1月2日~2月13日
ふじのくに茶の都ミュージアム企画展「日常茶の魅力」 2021年11月6日~2022年2月14日
川根時間 2021年12月11日、2022年1月22日、2月19日、3月12日
ふじのくに茶の都ミュージアム 冬のイベント 2021年12月18~19日
しずおかお茶マルシェ2021 2021年11月24~30日
ふじのくに茶の都ミュージアム「スペシャルティコーヒーから学ぶ日本茶の世界」

2021年11月28日

【オンライン】静岡の紅茶フォーラム2021 カネトウ三浦園 & 井村園 & 牧之原山本園 2021年10月30日
【オンライン】20種類も栽培!? 森内茶農園で知る品種茶の魅力(静岡市) 2021年9月25日
ふじのくに茶の都ミュージアム「抹茶を使ったお菓子作り教室」 2021年9月23日
ふじのくに茶の都ミュージアム「ナイトミュージアムと観月茶席体験」 2021年9月18日、19日
演劇で歴史探訪「Japan Tea 物語」 2021年8月28日、29日
ふじのくに茶の都ミュージアム「静岡県の抹茶飲み比べ体験」 2021年8月22日
ふじのくに茶の都ミュージアム「世界も注目する抹茶のすべてを探る」 2021年7月17日~10月11日
静岡市「毎月1日はお茶に親しむ日」ポイントキャンペーン

2021年7月1日~2022年3月1日

令和3年度 静岡市お茶の学校 受講生募集! 2021年7月1日~7月20日
ふじのくに茶の都ミュージアムセミナー「こんなに楽しい?!急須の魅力」 2021年6月27日
日本茶AWARD2021 2021年5月20日~6月21日
お茶づくり&檜原村の自然満喫ツアー 2021年5月1日~5月31日
【オンライン】しずおか新茶前線!あなたの推し茶見守りプラン

2021年4月1日~5月31日

御前崎茶つゆひかり 茶園ピクニック

2021年4月17日

オンラインセミナー「『富士市のほうじ茶』を活用した地域ブランドづくり」 2021年3月10日
ふじのくに茶の都ミュージアム企画展「日本茶の輸出の歩み」 2021年3月6日~6月21日
春のまちこキャンペーン 2021年2月21日~3月14日
静岡茶、世界へ ~家康からオリンピックまで~ 2021年2月20日~3月14日
【オンライン】ふたたび!静岡の紅茶フォーラム 2021年2月23日
ふじのくに茶の都ミュージアム 富士山の日 2021年2月23日
ふじのくに茶の都ミュージアムイベント 静岡の山のお茶 世界の銘茶の体験 2021年2月7日
【オンライン】南藁科・丸高農園の「香り茶」を楽しむツアー(静岡市) 2021年1月30日
【オンラインツアー】プロフェッサー山梨の「あなたの知らないほうじ茶の世界!」(静岡市・製茶問屋山梨商店) 2020年12月26日
2020年度 体験講座(2020年6月~2021年1月) 2020年6月~2021年1月
ふじのくに茶の都ミュージアム企画展「菓子珊珊-茶人が選ぶお菓子と器-」 2020年10月31日~2021年2月8日
日本茶と洋菓子のペアリングを楽しむセミナー 2020年11月23日
暗闇茶会~Teea for Creation~ 2020年11月7日~11月23日
【オンラインツアー】静岡の紅茶フォーラム 島田・カネトウ三浦園&井村園with牧之原山本園 2020年10月31日
ふじのくに茶の都ミュージアム企画展「浮世絵・蘭字にみるお茶の世界」 2020年7月23日~10月5日
ふじのくに茶の都ミュージアム 企画展関連イベント「浮世絵とお茶を楽しむワークショップ」 2020年9月6日
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」ビジネス アイデア プラン コンテスト ~2020年8月31日
ふじのくに茶の都ミュージアムセミナー「魅力ある茶会とは?」 2020年7月26日
ふじのくに茶の都ミュージアム企画展『煎茶の楽しみ~江戸時代から現代までの多彩な「うつわ」~』 2020年3月7日~7月5日
「#うちお茶」キャンペーン 2020年4月24日~5月31日
静岡・クリーンティ松野でお茶づくし体験 2020年4月30日~5月10日
静岡・足久保ティーワークスで夜の茶工場見学&夜cafe・特別編 2020年5月2日
そふとの朝活!早朝の静岡茶市場見学と茶のまちSANPO 2020年4月29日~5月6日
静岡茶発祥の地 足久保でお茶摘み手伝い(てんだい) 2020年4月26日
静岡の紅茶フォーラム 島田・カネトウ三浦園&井村園with牧之原山本園 2020年4月5日
和製 碧螺(へきら)春(しゅん)!?富士・秋山園にて清明の日のお茶づくり 2020年4月4日