ここから本文です。
セミナー「ノンアルコールドリンクの飲食業への進展とお茶を考える」を開催します。
日程 | 2024年2月24日(土) |
---|---|
場所 | ふじのくに茶の都ミュージアム 1階 多目的ホール (静岡県島田市金谷富士見町3053-2) |
駐車場 | 約80台(無料) |
料金 | 無料(ただし会場参加者は当日の観覧券が必要です) 入館料:大人(15歳以上)300円、大学生以下 無料 ※学生・70歳以上、障害者手帳をお持ちの方は、身分証明書のご提示で無料になります。 |
主催者 | ふじのくに茶の都ミュージアム |
問い合わせ先 | ふじのくに茶の都ミュージアム |
TEL | 0547-46-5588 |
ホームページ | https://tea-museum.jp/event/20240224.html |
応募・参加要項 | HPよりお申込みください。 |
コロナ禍前後で大きく変わったアルコールに対する消費者意識と、飲食業界におけるノンアルコールドリンクの現状と今後、そしてその一アイテムであるボトリングティーの位置づけと今後について学びます。講師は、ノンアルコールドリンク専門商社の株式会社アルト・アルコ代表取締役社長 安藤裕氏です。オンライン参加も可能ですが、会場では今はやりのノンアルコールドリンクの飲み比べもあります。
|