ホーム > お茶のあるおもてなし > > お茶のおいしい淹れ方 > ミルクティーのおいしい淹れ方
ここから本文です。
コクと渋みのある茶葉を使い、少し濃めに淹れる
アッサム、ニルギリ、ウバ、キーマン、ドアーズ、ディンブラ、ケニア、ルフナなどコクと渋みのある茶葉がミルクティーには最適です。少し濃めに淹れるのがポイントで、ミルクはお好みによって、先に入れるか後に入れるか、温めるか冷たいままかはどちらでも構いません。一般的には室温に戻して使うほうがいいようです。
![]() |
沸騰したお湯をポットとカップに注いであたためます。 |
![]() |
クリーマーに室温に戻したミルクを入れます。 |
![]() |
ポットのお湯を捨て、人数分+1杯の茶葉を入れます。 |
![]() |
カップ1杯を1人分として、熱いお湯を人数分ポットに注ぎ、ポットにふたをして、茶葉の等級に合わせて蒸らします。 |
![]() |
ポットを軽く回しながら、ティーストレーナーを使って茶葉を漉しながらカップに注ぎ、好みの量のミルクを注ぎます。 |