ここから本文です。
様々な急須を見たり触れたりしながら、実際に急須でお茶(玉露、普通煎茶、深蒸し煎茶)をいれて お菓子とともに楽しみます。お茶の時間をより味わい深いものにしてみませんか。
日程 | 2021年6月27日(日) |
---|---|
場所 | ふじのくに茶の都ミュージアム 多目的ホール (静岡県島田市金谷富士見町3053-2) |
駐車場 | 約80台(無料) |
料金 | 500円(別途、当日の観覧券が必要) |
主催者 | ふじのくに茶の都ミュージアム |
問い合わせ先 | ふじのくに茶の都ミュージアム |
TEL | 0547-46-5588 |
ホームページ | https://tea-museum.jp/event/kyusu2021.html |
応募・参加要項 | ふじのくに電子申請サービス(公式HP参照)又はFAXにてお申し込みください。 FAX番号:0547-46-5007 件名「こんなに楽しい急須の魅力」とし、本文へ ①氏名(全ての参加者) ②電話番号・FAX番号 ③参加希望時間 を記入の上、送信してください。 |
|
●日時:令和3年6月27日(日) 午前の部:10時30分~12時00分 午後の部:13時30分~15時00分 ●場所:博物館1階多目的ホール ●講師:岩附由加里氏 (常滑焼急須コーディネーター協会代表理事) ●参加料:500円 (別途、当日の観覧券が必要です。) ●定員:午前の部、午後の部とも各20人 (先着順、要予約) ●対象:中学生以上 |