ここから本文です。

紅茶編

完全発酵の紅茶

紅茶には等級があります。オレンジペコ-とかペコ-などの名前を耳にすると思いますが、これが紅茶の等級を表します。等級といっても品質のことではなく、茶の葉の大きさや形を選別したものを等級で区分けをします。葉の大きさによって紅茶の入れ方が違いますので、入れ方の目安として参考にしてください。

1.萎凋(いちょう)

茶の葉を萎凋槽に15~18時間くらい入れておきます。茶の葉の水分を減らすことにより、香味を出します。

2.揉捻(じゅうねん)

茶の葉の葉汁を絞り出し、発酵を進めやすくします。

3.玉解き

固まった茶の葉を解きほぐします。まだ大きい茶の葉は再度揉捻にかけます。

 

次へ

参考文献一覧