ホーム > 緑茶協会 イチ押し情報 > 株式会社 寺田製作所
ここから本文です。
技術とまごころでお茶の未来を拓く
`お茶ってどうやってできるの?’私たちはそのお茶を加工する機械(製茶機械)を作っている会社です。皆様が飲んでいるお茶になるまでには、色々な製茶機械によって加工されています。そこには先人の培ったノウハウや最先端の技術が盛りだくさん!私たち寺田製作所は技術とまごごろでより良い品質のお茶作りを応援しています。お気軽にお立ち寄りください。(ここで紹介する製茶機械は一部です。詳しくはホームページをご覧下さい。)
商品案内
乗用摘採機 鉄牛(てつうし)
茶園で芽を刈り取る機械。摘採能率が上がります。
蒸機 (むしき)
茶葉を蒸して攪拌します。お茶の品質を左右する重要な機械。
粗揉機 (そじゅうき)
茶葉を乾燥しながら形を作っていきます。
精揉機 (せいじゅうき)
お茶の細くよれた形は、この機械で作られます。動きもユニーク!
制御盤
製茶機械は最新の技術を駆使して制御されます。