ホーム > 緑茶協会 イチ押し情報 > 駿府城公園 紅葉山庭園・立礼席
ここから本文です。
四季折々の日本庭園の眺めと共に“静岡のお茶”で心休まる時を・
“ 地産地消 ” 産地・品種別などの静岡のお茶で、おもてなし致しております。紅葉山庭園・立礼席は、庭園散策の途中で気軽に茶の湯が楽しめるよう設けられました。季節に合ったお茶やお菓子を取り揃え、四季折々の庭園の表情を味わいながら、お茶の一時にも四季のうつろいを感じていただけたらと考えています。
商品案内
本山抹茶 安倍の花
呈茶 主菓子付 510円 (抹茶 40g缶入 2160円)
静岡の本山産のお茶から造られた抹茶を、季節の上生菓子と共に
朝比奈玉露
呈茶 和菓子付 510円 (玉露 50g入 1540円)
玉露の銘茶産地のひとつ、静岡市西隣 岡部の玉露です。
清水銘茶 日本平煎茶
呈茶 和菓子付 510円 (日本平煎茶 50g入 820円)
温暖な静岡市日本平には茶畑が広がります。お茶の品種「やぶきた」発祥の地です。上品な香りと淡麗な味が特徴です。
本山銘茶 紅富貴
呈茶 和菓子付 510円 (紅富貴 30g入 820円)
紅茶用品種「べにふうき」の釜炒り緑茶。花粉アレルギー症状の緩和に効果があるメチル化カテキンが多く含まれています。
ほうじ茶
ほうじ茶 100g入 620円
香り高い、茎ほうじ茶です。