ここから本文です。

第6回 O-CHAフロンティアコンテスト

茶の素晴らしさ、幅広さ、機能性を活かして、新しいコンセプトを持ち、遊び心と創造性に満ちた魅力ある明日の銘茶を創ってみませんか。

出品茶のコンセプト

  • これまでお茶を飲むことの少なかったとき(T)、ところ(P)、場面(O)において新たな需要を創造し消費拡大の可能性を持ったお茶(商品)
  • ねらいやコンセプトが明解なお茶
  • 遊び心が感じられ、創造性豊かでネーミングが魅力的な茶の商品
  • 出品茶が再現でき販売可能な商品であること
第1回金賞茶
(平成13年)
「熟成本山茶」
新茶を熟成させることで、奥深い味わいと豊かな香りを持たせた本来の緑茶
第2回金賞茶
(平成14年)
「丘の虹」
爽やかな清香とほのかな蘭花の香りがほどよく調和した新しいタイプの茶
第3回金賞茶
(平成15年)
「清水茶産地四撰」
清水4産地の茶を1セットとし、各産地の特徴ある茶の味と香りの違いを消費者が飲み比べ楽しめるお茶
第4回金賞茶
(平成16年)
「紀州白茶 白露」
茶葉の中に白いうぶ毛が美しく、飲んでおいしく食べられるお茶
第5回金賞茶
(平成17年)
「同じ茶畑からお届け四趣」
一箱で煎茶・白茶・紅茶・番茶が手頃な価格で楽しめる

主催

世界緑茶協会、社団法人 日本茶業中央会、NPO法人日本茶インストラクター協会

後援(予定)

静岡県経済農業協同組合連合会、日本紅茶協会、朝日新聞静岡総局、共同通信社静岡支局、産経新聞社静岡支局、静岡新聞社、時事通信社静岡総局、中日新聞東海本社、ジャパンタイムズ、 中部経済新聞社、日本経済新聞社静岡支局、日本食糧新聞、日本茶業新聞、日本農業新聞、毎日新聞静岡支局、読売新聞静岡支局

第6回O-CHAフロンティアコンテスト開催要領

応募資格

制限なし(茶の生産、流通、お茶に興味のある方、どなたでも応募できます。

応募料金

3,000円/1点

出品茶の区分と出品量目

出品茶の区分 出品茶の区分 出品量目
リーフ類 審査用150g(※1)+展示用2袋(箱)(※2)
ドリンク類 12本
ティーバック類 審査用15人分 + 展示用2袋(箱)(※2)
その他(固形茶、顆粒等) 審査用15人分 + 展示用2袋(箱)(※2)

※1 審査用は50gを3袋(箱)など、3つ以上に小分けをしたものを出品してください。

※2 展示用は消費者が購入する形態の商品を2袋(箱)出品してください。

各賞

金賞1点、銀賞2点、銅賞7点 計10本程度

出品茶の条件

  1. 飲用のお茶が対象です。
  2. 出品茶は、リーフ、固形茶、顆粒茶、ドリンク、ティーバッグなど形態を問わない。
  3. 出品茶は、商品として製造、販売できるものであること(購入希望者に応えることができること)。
  4. 出品茶の原料は、チャ(Camellia sinensis)を主原料としたものであること。
  5. 出品茶を特徴づける上で、化学分析値などの必要な茶については分析結果を添付する。分析経費は応募者が負担すること。
  6. 出品茶の製造などに要する経費は応募者が負担すること。
  7. 出品茶に関する来場者などからの問い合わせの返答は応募者が行うこと。
  8. 出品茶に係る特許、実用新案、商標登録などは、応募者の責任で処理すること。

出品茶申し込み

  1. 出品茶の応募は、様式1「第6回O-CHAフロンティアコンテスト出品茶申請書」により財団法人世界緑茶協会あてに平成18年4月ら8月末までの間に行う。

    ※「第6回O-CHAフロンティアコンテスト出品茶申請書」

    申し込み先

    財団法人世界緑茶協会 〒420-8067 静岡市駿河南町14-1
    TEL:054-654-3700 FAX:054-202-1460 e-mail:info@o-cha.net

  2. 出品茶申請書は、出品茶1点につき必ず1枚作成し、応募する。

応募料金の納付

事務局より出品者に対し別途お知らせします。

出品茶の送付先及び期限

8月23日~9月6日に「静岡県茶業試験場あてに」あてに送付する。詳細は出品者に対し別途お知らせします。

スケジュール

平成18年4月~8月 出品茶申請書受付
平成18年8月23日~9月6日頃  出品茶受付
平成18年9月~10月 審査会
平成18年 秋頃予定 表彰式

※受賞茶の展示を行うとともに、各賞を受賞した茶の試飲、販売を行う。

出品茶の審査方法

  1. 出品茶の審査は、世界緑茶協会長が委嘱する茶の専門家、消費者代表など10名程度で構成される審査員により、出品茶の名称、コンセプト、パッケージ、コストパフォーマンスの「外観審査」と、茶の香気、味の「品質審査」の総合評価で行う。また、出品茶に含まれる成分を開発製造のねらいとしている場合には化学成分分析値を参考とする。
  2. 茶の品質審査は官能検査により行う。各項目の配点は下記により行う。
出品茶分類 外観 品質
コンセプト、名称、パッケージの外観・表現等の総合評価 コストパフォーマンス 香気
リーフ類
40 20 20 20
ドリンク類 40 20 20 20
ティーバック類 40 20 20 20
その他(固形茶・顆粒等) 40 20 20 20
  1. 審査結果の優劣は、審査得点の合計により決定する。
  2. 審査得点の合計が同点の場合には、コンセプト等の総合評価、コストパフォーマンスの優劣の順に得点が多いものを上位とする。
  3. 審査関係者は、審査成績が公表されるまで、その内容、その他審査に関する事項については部外に公表してはならない。
  4. 応募者は、審査の結果に対して異議を申し立てることが出来ない。
  5. この要領に定めるものの外、審査に必要な事項は審査長が審査員に諮って決定する。

出品茶の展示

出品茶は、静岡市内で開催する表彰式会場内で展示、試飲、紹介を行う。